【バスケ】チームのオリジナル応援うちわはコレだ!【オススメ3選】

ミニバス

【バスケ】チームのオリジナル応援うちわはコレだ!【オススメ3選】

 

こんにちはさんぺいです。

チームの応援うちわは
何種ありますか?

ボロボロだと
勝てません。

  • 新チーム
  • 大事な試合

最低3種類は必要です

応援うちわは
勝利につながる必須アイテムです。

うちわは3つの効果があります。

①選手のチカラになれる
②涼しい(熱中症対策)
③チームの一体感がアップ

 

チームの応援うちわは
卒団生やその親からのプレゼントの定番です。
めっちゃ喜ばれます。

  • 新チームへ
  • 大事な試合

「新しいうちわ」を
デビューするのが最適です。

今回はいろいろ作ってきてわかった.
16チーム、20回以上で作ってきて
本当に良かった
「コスパの高いオススメ3つ」を紹介します。

 

ちなみに、この3つは損をします
①激安のうちわ
②ミニサイズのうちわ
③一から手作りのうちわ

すぐに壊れます。ボロボロで使えません。

ケチったら
逆に高くつき損をします。

経験談です。
これほんとうに多くて
新チームあるあるなのです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ミニバスケットボールへ

スポンサーリンク

■チーム応援うちわはコレだ(おすすめ3つ)

いろいろ試しました結果、おすすめはこの3つです。

①オリジナルうちわ製作所
②応援うちわ専門店 ファンクリ
③販促品満載のat-home

特徴を深堀りして説明します。

 

①、オリジナルうちわ製作所

特徴:1枚あたり208円・最低注文数は100個~
公式サイト:【オリジナルうちわ製作所】
チームロゴなど定番用に最適です。

②、応援うちわ専門店 ファンクリ

特徴:1枚あたり2000円・最低注文数は1個~
公式サイト:【応援うちわ専門店 ファンクリ】
選手別の応援用です。裏表をオーダーメイドでかんたん。

③、販促品満載のat-home

特徴:1枚あたり100円・最低注文数は100個~
公式サイト:【販促品満載のat-home】
めっちゃシンプルです。チーム名だけを入れて
あとはカラーペンで書き込むことができます。

 

 

■使い方、用途に合わせて作るのがおすすめ

  • 定番用:チームロゴ入り
  • 通常用:練習試合、暑さ対策
  • 特別用:大事な試合

 

定番用は【オリジナルうちわ製作所】で作ります。
通常用は【販促品満載のat-home】
新チームへのプレゼントとして、いつでも手軽に
使えるモノとして用意します。

そして大事な試合は
小6最後の大会などに向けて、

【応援うちわ専門店 ファンクリ】
で注文して、
そこから、その選手の親同士で、
チカラをあわせて、
いろいろ装飾したり、工夫して作ります。

ただ注文するのではなく、気持ち、想いを
入れるのが良いでしょう。

これこそ、チームにとってオリジナルの
勝利のアイテムになります。

最後までありがとうございました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ミニバスケットボールへ

  ↑

さんぺい
さんぺい

少しでも参考になった、良かったと思いましたら「こちらのイイね」を押して頂けると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました