【ミニバス】勝ちたいって言葉に隠れた逃げサイン
こんにちはさんぺいです。
コメント、DM、応援メッセージ
ありがとうございます。
返事が書けなくてすみません。
すべて読んでいます。感謝です。
さんぺいは
普段はサラリーマン
スキマ時間(朝と夜)で
ブログを書いています。
脱字、途中で話しが終わったり・・
下手なブログで、ほんとうに
ご迷惑をおかけしています。
そんなダメダメなブログですが
なんとか、1年になりました。
みなさまの応援のおかげです。
本当にありがとうございます。
おかげさまで
5000人、3万PV達成しました。
ライティングスキルもなく、
バスケ指導・審判も下手っピです。
ミニバス経験だけが強み、
ミニバス親歴15年!
ノウハウや成功法則は
独学で学び、バスケを語っています。
まったくのド素人ですが、
失敗を恐れず、どんどん挑戦して
学んだことを、自分なりの見解で
発信してきて、多くの方から
感謝や、悩み相談で頼られると
本当にうれしいです。
これからも、常識にとらわれず
自信満々で、ぶっちゃけます。
少しでも、みなさまの勇気!
前向きになって頂ければ幸いです。
子どもにとっても、親にとっても
バスケが良い思い出、
経験になって欲しいのです。
バスケ好きを増やしたい!
本当にいつもありがとうございます。
前置きが長くなりましたが、
今回は、
「勝ちたい」って気持ちを深堀りします。
そしてぶっちゃけます!
・
・
・
・
・
「勝ちたい」に隠れた
逃げサイン
勝てたらいいな。
つまり、勝つことに対して
約束をしていません。
結論
「言い換えると負けてもいい」
と同じようなニュアンスに
なってしまう。
表に出す出さないは、別として
なりたいではなく、なるんだ!
勝つんだ!負けたくない!
という、自覚を持ちましょう。
- 勝ちたいがダメな理由は?
- 勝ちたいの気持ちの先を!
■勝ちたいがダメな理由は?
「勝ちたい」は、勝ちたいけど、
心のどこかで、勝てたらいいなぁ~
そんな自分がいるのです。
「勝てればラッキー」に変わるのです。
そんな気持ちだと、
試合中に、
いつの間にか変わっていく。
最初は勝ちたいと思っていても、
試合で厳しくなってくると、
それが
「勝てればラッキー」くらいに変わっていく。
強豪チームに、リードしていても
最後は、逆点負けをするのです。
言葉って、怖いですよね。
過去、たくさんの試合も見てきたけど
強豪チームは使っている
「言葉」が違うのです。
「勝ちたい」って
言葉は使わないのです。
とはいえ、勝ちたいって言葉が
言ってはいけない訳ではありません。
チーム、子どもの目的が違うので
使う言葉は自由なのです。
ミニバスは個性も大切であり、
気持ちの変化、言葉の重要性を
気づく、また学ぶを
きっかけも必要なのです。
■勝ちたいの気持ちの先を!
勝ちたいの気持ちの先があります。
あなたはわかりますか?
「勝ちたい」ではなく、
「勝たないといけない」です。
そうなると
「負けたくない」って気持ちが
強くなるのです。
ミニバス選手、子どもでは
なかなかこの意味はわからないと思います。
大人、経験豊富なコーチは
わかっていただけると思います。
実際にバスケ経験者なら、
みなさんが試合をしていて
「勝ちたい」ではなく、
「勝たないといけない」と思う
瞬間はありませんでしたか?
きっと、
少なからずあると思うんですよね。
この気持ちの変化って非常に大切なんですが
本気で取り組んだ人でしか
わからないことなんですよね。
気持ちって目に見えない部分で
ここで文章で書いても
なかなか伝わらいでしょう。
ただここって僕は本当に
大切だと思っています。
本当に本当の勝負どころ。。
例えば
最後の大会や、
目標とする大会などは、
「勝ちたい」ではなく、
「勝たないといけない」まで
もっていこう!
そうなった時に、自分の中でも
成長もあり、素晴らしい経験にも
なります。
なにより、強くなれるのです。
そして、
良い思い出になるのです。
ありがとうございました。
↑少しでも良かったって
思って頂けたら、
イイねをお願いします。
励みになります。
めっちゃ嬉しいです。
コメント